2009年10月16日
4年生:社会科見学 10月6日4年生が社会科見学で桐山ダムに見学に行きました。小川村の水道の水源です。
小川村でも山の中にあります。
小川村の水道水はおいしいといわれていることが分かりました。
子どもたちはダムの上で役場の方の説明を熱心に聞いていました。


※

※
社会科見学(2)
子どもたちはおそるおそるダムの上にいって説明を聞きました。


※満々と水を蓄えている桐山ダム ※おそるおそるダムの上

※険しい山の中のダム
社会科見学(3)
薬師沢にある浄水場の見学です。
熱心に見学していました。
3mもある貯水池をおそるおそる覗きこんでいました。


※


※
社会科見学(4)
浄水場の次には汚水処理場を見学しました。
村の中に水に関する施設があるので子どもたちの学習におおいに役立ちました。


※小川村のマンホールのふたのデザイン


※ ※透明度の説明を聞く
社会科見学(5)
汚水処理では、微生物のはたらきにびっくりしていました。
実際に顕微鏡で見せてもらいました。


※


※微生物の一種 ※顕微鏡で見る